2023年9月10日日曜日

 

こんにちは!

介護者サポート「ほっと青葉」です


“爽やかな秋の訪れを感じるこの頃” のはずなのですが…9月に入ってもなお厳しい残暑が続いています。皆さま大丈夫でしょうか? お変わりございませんか? 最近の私の一日の始まりは、天気予報のチェック! 今日の最高気温とそれが何時ごろなのか…そして「今日も暑いぞ‼」と覚悟をする毎日となっています。でも暑いものは暑いのだから “しゃーない、しゃーない”()それでも日が短くなってきています。朝夕過ごしやすく感じる日も増えてきていますよね! 秋が来ている証拠です。皆さん頑張りまっしょ‼

さてさて9月といえば…敬老の日、十五夜、秋のお彼岸などなどありますが、この時期になると“おはぎ”を食べる機会が増えませんか? そして私にとって“おはぎ”は亡き父母を思い出すアイテムです。母の作る少し塩味の聞いた“おはぎ”が絶品でご近所にもファンがいました。嬉しそうにおすそ分けしに行く時のちょっと自慢げな母の笑顔を思い出します。そして残った“おはぎ”をこそっとチェックする父の後ろ姿を思い出すのですが…なんだか涙が出てきます。この母の“おはぎ”について最後の1個は絶対に食べてはいけないルールが存在しました。ある日父が帰宅したときのことです。「ないっ!パパの“おはぎ”がないっ‼ 誰だ食べたのは‼」と真っ赤な顔をして本気で怒っているのです。母姉私(中学生)は目が点、まず 「パパの“おはぎ”ってなにそれ⁉」、次に「顔真っ赤で怒るようなこと⁉」 で、ぷぷぷ~っと吹き出しちゃいました。その日父は夕飯を終えてもず~っと拗ねたままでした()


ところで、“ぼたもち”と“おはぎ”の違いをご存じでしょうか? 大きさやこしあんか粒あんかの違いではないそうです。“ぼたもち”のぼたは「牡丹」のことで、春の花、だから春のお彼岸に食べる場合に“ぼたもち”と言い、“おはぎ”のはぎは「萩」のことで、秋の花なので、秋のお彼岸に食べる場合に“おはぎ”と使い分けて呼んでいるだけなんですって。漢字で書くと“牡丹餅”と“お萩”。でも実は同じ物‼ しかし四季のある日本らしい風流な呼び方ですよね!

何かと体調を崩しやすい季節の変わり目ですが、四季を意識しながら、自然のリズムに合わせて、心と体をいたわる暮らしを心がけてみて下さい。では皆さまごきげんよう! Have a nice day 

 

◆ 8月の定例会は「交流会」でした

この夏は猛暑日が続き、これまでにない暑さとウェザーニュースが言う中でしたが、定例会に集まった参加者の間では暑さに負けない語り合いがありました。

8月の会では、エンディングノートに関することも含め、人生最後の時期を過ごすための準備―「終活」について話を交わしました。

ある方は、認知症が進む前に奥様にエンディングノートに基本的な事項について書いてもらっていたので施設入所するときに奥様の意思を伝えることができたと話され、ある方は、書くという方法ではなくて、日常生活の中で伝えあっていると話されました。親が亡くなったときのことを振り返り、銀行口座や保険など、すぐに対処ができなくて困ったと複数の方が経験されていて、そのときに経験し学んだこと、それを生かして今自分はこうしていこうと思っていると話される方もありました。


介護の話では、両親の介護では心の負担が大きかった、2人が施設入所して日にちが経ってようやく回復してきたとのお話に場から労いの言葉がありました。ある方は、遠距離に住む義理のお父様が急に要介護4になったとのことで不安と心配を感じておられました。「まずご夫婦でよく話し合って」と支える声がかかりました。

定例会でつどい、話を交わすことでお互いを支え合うことができますね。


9月の定例会は「交流会」です

これまでお知らせしてきた9月の定例会<講師の方から「咀嚼と嚥下」についてお話を聞く>を10月の定例会に、10月に予定していた「交流会」を9月に行います。


介護は十人十色…でも介護者の想いは共通するもの、お互いを知って仲間づくりを! 一人で抱え込まないで情報交換をしながら、がんばりすぎない介護につなげましょう! 介護者さん同士だからこそ、分かり合えることがきっとある。何でも話せる仲間を見つけに来てください。お待ちしています!

日 時:926日(火)13:0015:00

会 場:青葉区福祉保健活動拠点「ふれあい青葉」2階

参加料:無料・申込不要(直接会場にお越しください)

 

    10月の定例会は「咀嚼と嚥下」です

いつまでも口から食べる喜びのために、咀嚼と嚥下の仕組みの違いを正しく学びませんか? そして、たとえ入れ歯であっても、美味しく楽しい食事は、心が満たされ日々の活力をも得ることになるでしょう! ぜひご参加下さい、お待ちしています

日 時:1024日(火)13:0015:00

会 場:青葉区福祉保健活動拠点「ふれあい青葉」2階

参加料:無料・申込不要(直接会場にお越し下さい)

 

ちょっとお耳を拝借 認知症カフェのこと~

毎月定例会の日の午前11時から1時間、認知症カフェ「ほっと青葉」を開催しています。お弁当持参でおしゃべりしながら、そのまま定例会にもぜひご参加ください。飲み物・お菓子(100円)のご用意をしてお待ちしています! 地域の人々がお互いの関わりの中から活力を見いだせる、そんな場にしていきたいと思います、皆さんと一緒に! 認知症になっても住み慣れた地域で安心して暮らせるように。

 

    男性介護者の情報交換会

「ほっと青葉」では、年2回「男性介護者の情報交換会」を開催しています。

男性ならではの 悩みストレスなど、直面されている問題について、情報交換をしながら交流を図っています。

【前期】2023年6月20日(火)13:0015:00 に”ふれあい青葉” 青葉区福祉保健活動拠点2階で開きました。

【後期】2024120日(土)12:0014:00 

▶お申し込みください 申込締め切りー19日(火)

ハガキに「男性介護者の情報交換会②」・お名前・電話番号を明記の上、下記住所へ

225-0024 横浜市青葉区市ケ尾町11692 

青葉区福祉保健活動拠点「ふれあい青葉」内 M-12

   介護者サポート「ほっと青葉」

▶会費:1,000

 

定例会の開催

開催日時:原則 毎月第4火曜日の13:0015:00

会 場:青葉区福祉保健活動拠点「ふれあい青葉」2階

▶お問い合わせは下記にご連絡ください。

青葉区社会福祉協議会 TEL 045-972-8836 折り返しご連絡いたします。

 

■会報の発行

 3か月に1回(年4回)、会報を発行しています。介護中で外出が難しい会員の方と情報共有できるように、介護に関連する情報やお悩みにお答えする内容を掲載。また、「ほっと青葉」の定例会や各地域ケアプラザでの介護者のつどいの様子、「ほっと青葉」の活動内容などを会員の皆様にお知らせしています。

▶会報ご希望の方は下記メールアドレスにご連絡ください。

会員申込フォームをお送りします。   hotto.aoba@gmail.com

 

■ 青葉区役所のホームページ内に「ほっと青葉」のページがあります。

以下のURLをクリックすると、ページが開きます。

https://www.city.yokohama.lg.jp/aoba/kurashi/fukushi_kaigo/koreisha_kaigo/torikumi/hot.html

0 件のコメント:

コメントを投稿